ハイブリッドクラウドとは? 組み合わせの例と導入に向いている企業

ハイブリッドクラウドとは? 組み合わせの例と導入に向いている企業

企業で使用するパソコンには、顧客情報や未公開の経理情報、進行中のプロジェクトデータなど、さまざまな機密情報が保管されています。

そのような情報を安全に保管するために、自社運用のサーバーやクラウドサービスなどを利用することが一般的です。

しかし、利用にあたってコストやセキュリティ面での課題も挙げられます。

そこで、新たな方法として“ハイブリッドクラウド”が注目されています。データ・サーバー管理担当者のなかには、「導入を検討しているけれど、ハイブリッドクラウドにはどのようなメリットがあるか」「現在利用しているサービスと併用できるか」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

この記事では、ハイブリッドクラウドの概要や組み合わせの例、導入に向いている企業について解説します。


目次[非表示]

  1. 1.ハイブリッドクラウドとは
  2. 2. ハイブリッドクラウドのメリット・デメリット
  3. 3.ハイブリッドクラウドの組み合わせの例
    1. 3.1.①パブリッククラウド×プライベートクラウド
    2. 3.2.②パブリッククラウド×オンプレミス
    3. 3.3.③クラウド×ハウジング(コロケーション)
  4. 4.ハイブリッドクラウドの導入に向いている企業
  5. 5.まとめ


ハイブリッドクラウドとは

ハイブリッドクラウドとは、複数のサーバーやクラウドサービスを組み合わせて利用する運用形態のことです。


▼ハイブリッドクラウドで組み合わせるサーバーやクラウドサービス

運用形態
特徴
オンプレミス
自社で管理する物理的なサーバー
プライベートクラウド
自社専用のクラウドサーバー
パブリッククラウド
複数の企業でサービスを共有するクラウドサーバー
ハウジング(コロケーション)
自社のサーバーをデータセンターに預けるサービス


自社で運用・管理するオンプレミスとプライベートクラウドを導入する場合はコストがかかりますが、パブリッククラウド・ハウジング(コロケーション)と組み合わせることで、コストの最適化を図ることも可能です。

ハイブリッドクラウドとマルチクラウドの違いについては、こちらの記事で解説しています。併せてご確認ください。

​​​​​​​   マルチクラウドとハイブリッドクラウドの違いとは? メリット・デメリットも解説 自社システムに適した環境を確保するために、マルチクラウドやハイブリッドクラウドの導入を検討している企業も少なくありません。 しかし、データ管理担当者のなかには「マルチクラウドとハイブリッドクラウドの違いが分からない」「どちらが自社に適しているのだろうか」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。 この記事では、ハイブリッドクラウドとマルチクラウドの違いをはじめ、それぞれのメリット・デメリットを解説します。 MCデジタル・リアルティ株式会社



 ハイブリッドクラウドのメリット・デメリット

ハイブリッドクラウドを導入することによるメリットやデメリットは、以下のとおりです。


▼ハイブリッドクラウドのメリット・デメリット

メリット
  • リスクを分散できる
  • コストを最適化できる
  • 利用環境に合わせて柔軟に対応できる
デメリット
  • 運用・管理が複雑化する
  • 運用方法によっては、コストが増加する可能性がある


ハイブリッドクラウドを導入することで、セキュリティ面のリスクを分散できます。また、複数のサーバー・クラウドサービスを組み合わせれば、特定のサーバーに依存せず、コスト削減が期待できるほか、自社に合ったIT環境の構築が可能です。

一方、運用や管理が複雑になりやすいというデメリットも挙げられます。そのため、各利用環境の専門的な知識を持つ人材の確保が必要です。

なお、ハイブリッドクラウドのメリットやデメリットについては、こちらの記事で詳しく解説しています。併せてご覧ください。

  【IT環境の最適化】ハイブリッドクラウドのメリット・デメリット 企業は、顧客情報や従業員の個人情報、企画書など機密情報の適切な保管が必要です。 しかし、1つのサーバー・クラウドサービスで保管している場合、自然災害・緊急事態によるデータの消失や、サーバー運用・管理、クラウドサービス利用のコスト増大などのリスクが考えられます。 そのような課題解決方法として、ハイブリッドクラウドが注目を集めています。ハイブリッドクラウドとは、オンプレミスやクラウドサービス、ハウジング(コロケーション)など、複数のサーバー・サービスを組み合わせる運用形態のことです。 企業のサーバーを管理する担当者のなかには、「ハイブリッドクラウドの導入を検討している」「どのようなメリットがあるか知りたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。 この記事では、ハイブリッドクラウドを導入することで得られるメリットと押さえておきたいデメリットを解説します。 MCデジタル・リアルティ株式会社



ハイブリッドクラウドの組み合わせの例

ハイブリッドクラウドは、複数のサーバー・クラウドサービスを組み合わせて運用・管理します。ここでは、主な組み合わせとして3つの例を紹介します。


①パブリッククラウド×プライベートクラウド

パブリッククラウドとプライベートクラウドを組み合わせることで、コストを抑えながらセキュリティ面の強化につながります。

たとえば、アプリケーション開発はパブリッククラウド、会計や請求書発行などの基幹システムはプライベートクラウドで管理するといった方法があります。

また、既存のクラウドサービスであるパブリッククラウドであれば、初期費用を抑えられ、社外にいながら社内データにアクセスしてアプリケーション開発を行えます。


②パブリッククラウド×オンプレミス

パブリッククラウドとオンプレミスを組み合わせれば、機密性の高いデータとそれ以外のデータに分けて管理できます。

たとえば、販売管理データや生産管理データはパブリッククラウドで保管して、重要なデータはオンプレミスで保管するという活用方法です。これらを組み合わせることで、クラウドの高い処理能力やストレージ容量を活かしつつ、オンプレミスのセキュリティの高さも活かせます。

また、クラウドサービスに接続する場合は、セキュリティや遅延などの課題を解決するために、閉域接続で接続する方法もあります。


③クラウド×ハウジング(コロケーション)

クラウドとハウジング(コロケーション)を組み合わせることで、オフィスのスペースを確保でき、運用にかかる負荷も軽減できます。

ハウジング(コロケーション)を利用する場合、サーバーやIT機器をデータセンターに収容できるため、オフィスのスペースの有効活用につながります。

また、システムに障害が生じた際は、データセンターの専用スタッフが復旧作業に対応します。安心かつトラブル時の迅速な復旧にも貢献します。



ハイブリッドクラウドの導入に向いている企業

企業のなかでも、特に以下のような企業にハイブリッドクラウドの導入がおすすめです。


▼ハイブリッドクラウドの導入に向いている企業例

  • サーバーの管理をアウトソーシングしたい企業
  • BCP対策を検討している企業
  • 自社運用やクラウドサービスのコストを削減したい企業
  • 業務によって社外からアクセスできる環境を構築したい企業 など


自社でサーバーを構築・運用する場合、メンテナンスやトラブル発生に備えてシステムに詳しい専門的な人材の確保が必要です。また、常に安全な状態が維持できるように複数人確保したり、サーバールームを設置したり、人件費・設備費などがかかります。

そこで、ハウジング(コロケーション)を利用することで、24時間365日有人監視体制や緊急時にも施設スタッフによる迅速な対応が可能で、コスト削減が期待できます。

さらに、オンプレミスのみでデータ保管しているが、リモート環境でもデータへのアクセスを可能にしたい場合は、パブリッククラウドと併用する方法も一つです。



まとめ

この記事では、ハイブリッドクラウドについて以下を解説しました。


  • ハイブリッドクラウドとは
  • ハイブリッドクラウドのメリット・デメリット
  • ハイブリッドクラウドの組み合わせの例
  • ハイブリッドクラウドの導入に向いている企業


ハイブリッドクラウドとは、複数のサーバー・クラウドサービスを組み合わせた運用方法のことで、自社のIT環境に合わせたデータ管理が可能です。

MCデジタル・リアルティの『インターコネクション』では、相互接続を通じて、データセンターの利用に最適なネットワーク環境を提供しています。また、クラウドへの閉域接続が可能なサービスも提供しているため、ハイブリッドクラウドを検討されている企業さまはぜひご検討ください。

MCデジタル・リアルティは、強靭かつ高セキュリティなデータセンターのスペース貸出(コロケーション)と24時間365日有人監視体制で、最適なサーバー環境を提供いたします。

自社管理やクラウド利用とコロケーションサービスのハイブリッドで運用されるケースも含め、貴社の状況に応じて最適なご提案をいたします。

サービスについてはぜひ右上の問い合わせフォームよりご連絡ください。

なお、オンプレミスとクラウドの違いについては、こちらの記事で詳しく解説しています。併せてご覧ください。

  オンプレミスとクラウドの違いやメリット・ デメリットを解説 ITシステムの構築・運用にあたり、オンプレミスやクラウド、ハウジング(コロケーション)などについて調べながら、どのような運用形態で行うか悩んでいる担当者の方もいるのではないでしょうか。この記事では、オンプレミス・ハウジング(コロケーション)・クラウド・ハイブリットクラウドの特徴や違い、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく解説します。 MCデジタル・リアルティ株式会社